スポンサーリンク




AI(人工知能系)のframework : Chainer

AIの構築技術の一つのFrameworkが出ていますね。しかも、国産でOSSとは!

itpro.nikkeibp.co.jp

 

chainer.org


AIの開発などが進むことで、起こる変化についてはこの記事がわかりやすいです。

gendai.ismedia.jp

「かつて洗濯は手作業で行っていましたが、洗濯機の登場でその仕事は奪われました。しかし、それによって余った時間を使って新しい技術や知恵が創造された。こうして人類は発展してきたわけです。現在起きているのも同じことです。

ロボットやコンピューターは芸術などのクリエイティブな作業には向いていません。となれば、人間は機械にできる仕事は機械に任せて、より高次元でクリエイティブなことに集中できるようになるわけです。人間がそうして新しいスキルや知性を磨くようになれば、これまで以上に輝かしい『クリエイティブ・エコノミー』の時代を切り開いていけるのです」


AIを使った自動運転ができれば、過疎化するヒトの少なくなった町で、
ヒトが必要な仕事はヒトが、ロボットでできることはロボットがと
非常に相性がいいなと思ってます。楽しみです。

 

AIに関して読んだ本の紹介ですが、PlayStationのゲーム「がんばれ森川くん2号」の中で、AIを使ってたという話があったりで、AIを身近に感じられた、面白い本です。 

マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話

マッチ箱の脳(AI)―使える人工知能のお話

 

 ちょっと前に出たAIの本。対談型で、専門的な内容を難解な言葉ではなく、平易にわかりやすく書いてあり、AI×色んな分野(教育、経済、ビッグデータ・・・)に具体例が及ぶので、AIが進化したちょっと先の未来をイメージし易いです。

この分野は非常にたのしみですね。

スポンサーリンク